こと

  • 公演

白蓮|川崎市市民ミュージアムWhite Lotus | Kawasaki City Museum 

白蓮|川崎市市民ミュージアム

川崎市市民ミュージアムの逍遥展示空間での公演。逍遥展示空間は、誰でも気軽にアートに出会える場として、高さ23mの吹き抜けの下、すり鉢状の座席が設えられ、「都市と人間」を具象化したオブジェが並んでいた。同ミュージアムは2019年10月に上陸した勢力の強い台風により甚大な浸水被害を被り建物が閉鎖され、取り壊しが決定されている。
逍遥空間の特徴でもあった白と黒の杉彩模様の床はそのままに、大野一雄と慶人が踊り、三宅榛名がピアノとハルモニウムを奏で、劇場公演とはまた違った印象を残した。

基本情報

資料ID
PFM321
タイトル
白蓮|川崎市市民ミュージアム
会場名
川崎市市民ミュージアム 逍遥展示空間
都市名・国名
川崎、日本
開催期間
1993年3月20日
出演者・スタッフ
演奏
三宅榛名 / Haruna Miyake
音楽
三宅榛名 / Haruna Miyake
衣装
大野悦子 / Etsuko Ohno
音響
坂井利徳 / Toshinori Sakai
照明
溝端俊夫 / Toshio Mizohata
舞台監督
中村森綱 / Moritsuna Nakamura

上演作品

上演データ

  • 1993年3月20日 18:30

戻る