こと

  • 作品

一心Isshin (Single Mind)

一心

大野一雄フェスティバル2005(第2回)にて上演された大野慶人のソロ作品。自らの来歴を振り返り、大事なモーメントを与えてくれた人に感謝を捧げる構成になっている。また、この時初めて大野一雄の<ラ・アルヘンチーナ頌>の最初のシーンである<ディヴィーヌ抄>から、大野一雄が使った帽子とケープをつけて踊った。

2011年以降の大野慶人の稽古でも「一心で歩く」は主要なテーマのひとつで、まっすぐな想いでアフリカを目指したシュヴァイツァーを引き合いに出し、まっすぐに一心で歩く稽古をした。

プログラムより:
一場 シティボーイ
二場 土方巽に、一心に感謝
三場 郡司正勝先生に、一心に感謝
四場 父に、一心に感謝
五場 母に、一心に感謝
六場 無

基本情報

資料ID
WKS48
作品タイトル
一心
作品種別
舞踏
制作/公開年
2005年
初演会場
テアトルフォンテ(横浜市泉区民文化センター)
出演者・スタッフ(初演)
演出
ジョアン・ソレル / Joan Soler
衣装
大野悦子 / Etsuko Ohno
音響
ジョアン・ソレル / Joan Soler
照明
溝端俊夫 / Toshio Mizohata
舞台監督
中村森綱 / Moritsuna Nakamura

上演履歴

  • 一心|テアトルフォンテ

    開催期間初日
    2005年12月2日
    国名・都市名
    横浜、日本
    会場名
    テアトルフォンテ(横浜市泉区民文化センター)
戻る