こと

  • 公演

空(くう)|レッド・ハウスEmptiness | The Red House

舞踏が創始され50年を迎える年に、ブルガリアとハンガリーで日本・ドナウ交流年「老いの力〜舞踏における伝統と現代」が開催された。ブルガリアのレッドハウスホールでは、大野慶人と高井富子の舞踏公演、大野慶人のワークショップ、フィルム上映があった。大野慶人は<空>を、高井富子は<形而情學>をそれぞれ30分ほどの短縮版で上演した。
短縮版のため、作品中には<憧れ>の上映と大野一雄人形の踊りは挿入されなかった。

基本情報

資料ID
PFM683
タイトル
空(くう)|レッド・ハウス
会場名
レッド・ホール(レッド・ハウス)
都市名・国名
ソフィア、ブルガリア
開催期間
2009年12月15日
その他開催概要
日本・ドナウ交流年事業「老いの力~舞踏における伝統と現代」
出演者・スタッフ
音響
國府田典明 / Noriaki Coda

上演作品

上演データ

  • 2009年12月15日 20:00

    30分ほどの短縮バージョン。大野慶人の「空」の後、高井富子による「形而情學」が続く。
    大野慶人と高井富子によるアフタートークがあった。
戻る