こと
- 公演
 
大野一雄舞踊団モダーンダンス公演|第一生命ホールKazuo Ohno Modern Dance Group Recital | Daiichi Seimei Hall
1953年に開催された、第4回目となる大野一雄のリサイタル公演。第3回までと会場は変わり、公演タイトルも「現代舞踊」から「モダーンダンス」に変わっている。大きく3つの群舞作品が上演され、 配布物と思われる「解説」も残っている。東京新聞(1953年11月26日)の舞踊評では「従来のあらゆる常識的な舞踊技法から脱却しようとする彼の努力とそのユニークな舞踊境には敬意を表したい」とある。
<プログラム>
Ⅰ 狐と石像
 第一景 失われた楽園
 第二景 狐の穴
 第三景 ホームソング
Ⅱ 断想
Ⅲ 天の果実
 第一景 鴉と農夫
 第二景 アップル・セール
 第三景 リンゴの世界で
<スタッフ>
作曲 安田収吾
ピアノ 細川哲朗
照明 松崎国雄
装置 尾山直樹
衣裳 高木章子
基本情報
- 資料ID
 - PFM11
 - タイトル
 - 大野一雄舞踊団モダーンダンス公演|第一生命ホール
 - 会場名
 - 第一生命ホール
 - 都市名・国名
 - 東京、日本
 - 開催期間
 - 1953年11月21日
 - 出演者・スタッフ
 - 出演
 - 大野一雄 / Kazuo Ohno, 永田瑞穂 / Mizuho Nagata, 藤井邦彦 / Kunihiko Fujii, 小林信次 / Shinji Kobayashi, 梶谷道江 / Michie Kajigaya, 矢向任子 / Toko Yakoh, 松任谷國子 / Kuniko Matsutoya, 他 / others
 - 演奏
 - 細川哲朗 / Tetsuro Hosokawa
 - 音楽
 - 安田収吾 / Shugo Yasuda
 - 衣装
 - 高木章子 / Takagi
 - 照明
 - 松崎國雄 / Kunio Matsuzaki
 - 美術
 - 尾山直樹 / Naoki Oyama
 
上演データ
1953年11月21日 18:00
- プログラムあり
 
			