メールマガジン登録  JP | EN

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

TOP > Bookshelf

Bookshelf

本棚|セリーヌ・ヴァグネル『地を打つ:土方巽 舞踏への道』

01'02"
 
ダンス書籍を紹介するコーナー
 
今回ご紹介するのは、2016年にフランスのアクト・スュッド社より出版された、土方巽の生い立ちや作品制作の背景を描く“漫画(バンド・デシネ)”です。
 


 
セリーヌ・ヴァグネル(1975~)
フランスの漫画家。2009年、大野一雄を敬愛する音楽家アノーニ(旧名アントニー・ヘガティ)のインタビューを通じて、舞踏に出会う。16年、舞踏を描いた初のバンド・デシネ『地を打つ:土方巽 舞踏への道』を上梓。同作で、フランスの優れた女性漫画家に与えられる「アルテメシア賞」2017年グランプリを受賞。
 
バンド・デシネ(Bande Dessinée / BD) とは?
フランスやベルギーを中心としたフランス語圏で独自の発展を遂げてきた漫画文化。BDの略称で親しまれ、フランスでは建築・彫刻・絵画・音楽・文学・演劇・映画・メディア芸術に並んで、第九の芸術と称される。エルジェ作『タンタンの冒険』はバンド・デシネの世界的名作。A4判、ハードカバー、一冊読み切り、フルカラーが基本形で、大人が書いた大人のための作品であることが多い。アメリカのコミック、日本のマンガ、ヨーロッパのバンド・デシネとも言われる。
 
 

 
© Céline Wagner, 2016 
© Céline Wagner, 2016 
 © Céline Wagner, 2016
© Céline Wagner, 2016

 

Céline Wagner, Frapper le sol : Tatsumi Hijikata, sur la voie du butô, Actes Sud Editions, 2016.
企画・撮影・編集:飯名尚人
音楽:星野紗月
字幕テキスト:呉宮百合香
字幕翻訳:本田 舞
© NPO Dance Archive Network, 2020

 
  

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


© NPO Dance Archive Network, 2020. All Rights Reserved.
本プログラム内の画像・動画・音楽・テキスト等は、著作権法等の法律により保護されています。許可なく複製・転載・改変することを固く禁じます。
All contents of this program belong to NPO Dance Archive Network with the express permission of those involved. Any form of reproduction or modification of these contents without permission is strictly prohibited.