特定非営利活動法人ダンスアーカイヴ構想 (英語名 NPO Dance Archive Network)
DANについて
特定非営利活動法人ダンスアーカイヴ構想は、大野一雄舞踏研究所を母体とし、そのアーカイヴ活動を引き継ぐ法人です。
大野一雄舞踏研究所を創設した大野一雄(1906-2010)は、1930年代から日本モダンダンスの先駆者等に師事し、舞踊家として活動を始めました。1960年代に土方巽等と「舞踏」と呼ばれる新たな舞踊形式を創出し、二十世紀の舞踊史に刻まれる優れた作品群を生み出しました。今日、「舞踏」は日本発のオリジナルな舞踊形式、「BUTOH」として広く国際的に知られ、世界の現代芸術に大きな影響を与えています。また、大野一雄アーカイヴは書籍・DVD出版、展覧会開催、ダンスフェスティバル企画等の活動を国内外で展開し、同時にダンスアーカイヴの意義を率先して周知することに努めてきました。
欧米では、ダンスアーカイヴは大学や公共文化施設の中に一般的に存在しますが、我が国では、舞踊学科を置く大学が非常に少なく、また文化施設においても現代舞踊の歴史資料保存公開に取り組む公的機関はほとんどありません。舞踊作品は主として舞台で演じられる実演芸術のため、終演後に作品そのものが残ることはありませんが、作品に関連する多くの資料が残されます。この一次資料は、個々の舞踊家、舞踊団、舞踊関係者の元に置かれ、保存されることがほとんどです。こうした「プライベートアーカイヴ」の主な問題点は、運営基盤の脆弱さと資金調達の困難にあります。その結果、世代を超えて貴重資料を保存し公開するための運営が危機にさらされ、甚だしい場合は資料が消失することも少なくありません。このような現状は、舞踊文化の継承に障害とならないでしょうか。
特定非営利活動法人ダンスアーカイヴ構想は、大野一雄アーカイヴの活動を引き継ぐと共に、このような問題点に向き合って、新しいダンスアーカイヴの形を模索します。未来のダンスアーカイヴは、舞踊文化の継承と創造に積極的に寄与すべき機関と考えます。従って、私達のダンスアーカイヴは、これまで資料室として扱われてきたアーカイヴから拡張し、ダンスアーカイヴを活用する研究や創作、発表の事業主体として活動する運動体としてのアーカイヴです。
ダンスアーカイヴ構想は次のようなことをおこなうNPO法人です。
- 舞踏及び日本洋舞史の重要な一次資料の収集、保存、公開
- アーカイヴ資料を活用するコンテンツ企画制作(公演、展示、出版等)
- アーカイヴを集積するためのデータベースの開発と普及
- 先端技術を駆使するアーカイヴ手法の開発と普及(VRなど)
- アーカイヴの国際ネットワーク構築
- 文化施設、教育機関等へのアーカイヴ資料活用の事業提案
ダンスアーカイヴ構想は基本理念に基づき、新たなダンスアーカイヴ構築に向けて理想を掲げ、積極的に活動し、公明正大な運営を行って行きます。皆様方のご支援をお願い申し上げます。
団体概要
名称
所在地
〒140-0004 東京都品川区南品川5-11-19
設立
2016年12月19日
役員
理事
- 溝端 俊夫
- 代表理事
- 森下 隆
- NPO法人舞踏創造資源代表理事
- 飯名 尚人
- Dance and Media Japan主宰
- 松岡 大
- 山海塾舞踏手・LAND FES主宰
- 髙橋 和子
- 静岡産業大学教授・横浜国立大学名誉教授
監事
- 大野 悦子
- 大野一雄舞踏研究所
沿革
- 1989頃
- 大野一雄のアーカイヴ資料整理についての議論を始める
- 1994-2001
- 横浜市泉区文化センター(テアトルフォンテ)で大野一雄全作品上演計画実施と各作品の映像記録収録
- 1997
- 大野一雄アーカイブ資料データベース作成開始
資料整理の最初の成果として、『大野一雄 稽古の言葉』(フィルムアート社刊)出版 - 2002
- イタリアのボローニャ大学演劇音楽学部に大野一雄アーカイヴ開設
- 2004
- 第1回大野一雄フェスティバルを大野一雄舞踏研究所とBankART1929の主催により横浜で開催
アーカイヴ構築の機運醸成のため、フェスティバルにて大規模なアーカイヴ展示、関連するシンポジウム、出版などを2015年まで継続 - 2005
- 第2回大野一雄フェスティバルにてシンポジウム「ダンスアーカイブの現在」
- 2007
- ボローニャ市考古学博物館にて大野一雄展
- 2010
- 第7回大野一雄フェスティバルにて「大野一雄の世界」展
- 2011
- 第8回大野一雄フェスティバルにて、シンポジウム「ダンスアーカイブが存在する~実践家が語るアーカイブ運営」
- 2012
- 任意団体ダンスアーカイヴ構想始動
- 第9回大野一雄フェスティバルにて「集まれ!ダンスアーカイヴ」展
- 2013
- イタリアにてボローニャ大学大野一雄アーカイヴ開設10周年記念ンシンポジウム
- 2015
- ダンスアーカイヴプロジェクト2015「手術室より」「大野一雄について」「タンゴ」「をどるばか」、展示「モダーンダンスの源流を探る」
- 2016
- ダンスアーカイヴプロジェクト2016 「それはこのようなことだった」「舞踏?」「ダンスハ體育ナリ 体育教員としての大野一雄を通して」
- NPO法人ダンスアーカイヴ構想設立
- 2017
- ダンスアーカイヴプロジェクト2017 「戦場のモダンダンス 『麦と兵隊』より」
- ダンスアーカイヴプロジェクト作品国内4都市巡回公演
- ダンスアーカイヴプロジェクト東京2017「たしかな心と眼」
- 2018
- ダンスアーカイヴプロジェクト2018 「ダンスハ體育ナリ? 其ノ弐 建国体操を踊ってみた」
- 2019
- ダンスアーカイヴプロジェクト2019 「All About Zero」
- 2017-2019
- 3カ年にわたり舞踏現況調査を国内外で実施
- 2020
- シンポジウム「舞踏という何か」開催と舞踏現況調査報告書出版
- Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13「TOKYO REAL UNDERGROUND」企画制作(延期)
- ダンスアーカイヴプロジェクト2020 「踊る日本の私」